①書類の説明、記入
規約等の内容を確認していきます。
講座終了後、ディプロマが協会よりご自宅に郵送されますので、その手続きをします。
↓
②協会公式LINEに登録
日本ホスピタリティセラピスト協会の会員となりますので、登録して頂いております。有益な情報が配信。
協会との連絡にお使いください。
その後退室ok
↓
③テキストにそって、手技の確認
手技の順番にも意味があります。
講座当日は手技のやり方、順番を覚えていけるように練習します。
↓
④実際に頭を使ってやってみます。
参加者がお二人の場合は
お互いの頭を借りて、練習を行います。
お一人の場合はインストラクターが対応いたします。
↓
⑤講座の感想をお願いしています。
3時間を予定しておりますが、
進み具合によって、長くなることもありますので、時間に余裕を持ってお越しください。
↓
⑥フォローアップ参加される方はご予約を。
手技の圧や手の使い方によって、
気持ちよさも変化していきます。
深掘りをされる方もそうでない方も
手技が身につくまでは
フォローアップに参加されることをおすすめしてます。